色々な種類のハイライト!あなたが挑戦してみたいハイライトはどれ?
こんにちは!
カラー&ブリーチが得意、年間100本のカラーセミナーを美容師向けに行っています、
神戸元町にある美容室FLEEK(フリーク)代表の大城です。
カラーの中でも一番人気のハイライトについて今回はお話をさせていただきます!
ハイライトとはブリーチを用いたメニュー!
「髪のベース色に対して、コントラストや動きをつけたりする技法」で、デザインの種類も豊富です。
大城さん、髪に動きやコントラストがつくとどうなるんですか???
例えば、念入りにセットしてもパッとしなかったヘアスタイルに、ハイライトを入れることで動きが出て、一気におしゃれになったり、
かき上げるとふわっ!とする見た目をつくることができたり、単色では難しいようなヘアデザインを無限に創り出すことができます。
それでは、オーダー時に参考にしていただきたいハイライトを3つを紹介します。
コントラストハイライト
【コントラストハイライト】はベースとハイライト部分がくっきり分かれるクールなデザイン。
海外セレブにも人気がある、かっこいいスタイルですね!
こんな人におすすめ
・しっかりとハイライトを目立たせたい方
・パキッとメリハリのある若い印象に見せたい方
・クールな仕上がり希望の方
・しっかりとハイライトを目立たせたい方
・パキッとメリハリのある若い印象に見せたい方
・クールな仕上がり希望の方
ヘアスタイルでおしゃれ度を格段にあげたい!という人にもおすすめです。
細かめハイライト
【細かめハイライト】は、先にご紹介したコントラストハイライトより、ハイライトの筋が細く上品なデザイン。
こんな人におすすめ
・髪の毛を柔らかく見せたい人
・上品なハイライトを入れたい人
・髪の長さは変えたくないけど、軽い印象にしたい人
・髪の毛を柔らかく見せたい人
・上品なハイライトを入れたい人
・髪の長さは変えたくないけど、軽い印象にしたい人
ベースが暗いままでも、細かいハイライトを入れると軽やかな印象にスイッチできる!
ショートのスタイリングって意外と決まらない!という方が多いのですが、
細かめハイライトを入れておくと、さっとこなれ感を出してくれます。
細かめハイライトを入れておくと、さっとこなれ感を出してくれます。
白髪ぼかしハイライト
グレイヘアが広がってきた方におすすめしたいのが、【白髪ぼかしハイライト】
こんな人におすすめ
・白髪が髪全体の6割ほどの方
・白髪を隠すのではなく、目立つ白髪を生かしたデザインにしたい方
・髪の長さは変えたくないけど、軽い印象にしたい方
・白髪が髪全体の6割ほどの方
・白髪を隠すのではなく、目立つ白髪を生かしたデザインにしたい方
・髪の長さは変えたくないけど、軽い印象にしたい方
(白髪の割合が60%以下の人にはぼかしきれないから、そういった人は白髪染めの方がいいかも?)
根本から白髪をぼかしていくので、次の施術まで2ヶ月ほど空いてもOK!
やっぱりハイライトやってみたい!けど不安な時は?
ハイライトって素敵なデザインいっぱい!でも、いざ美容室に行って何を言えばいいのかよく分からないです・・・(緊張)
大丈夫です。その悩みをそのまま美容師に相談してください!
FLEEKなら経験と理論でしっかりお答え致します!
FLEEKなら経験と理論でしっかりお答え致します!
- ブリーチが自分にも合うかどうか、出来るかどうかわからない
- 職場の決まりに違反しない程度に仕上がるか心配
- ブリーチ失敗したことあるけど、大丈夫? etc…
色々ありますよね?(わかります・・・)
FLEEKのブリーチは感覚ではなく、すべて理論に基づいているので
ブリーチに関しての疑問や不安にしっかりお答えできます。
初めての方でも安心してご来店ください!
